悩み事やストレスが溜まる事ありますよね。自分もメンタルが弱くてよく悩みます。そんな時に個人的にストレスや悩み事を解消しやすいと思う方法を10紹介します。
1.人と話す
これは一番効果があるのではないでしょうか。ただ、大切なのはその相手。家族、恋人、親友、友人いますよね。それぞれいるといいけれど、例えば恋人に話せない事や、恋人がいないなんてこともあるんですよね。バーや、小さな喫茶店でもいいですよね。
”話す”ことは”離す”こととも言われます。
必ず話を聞いてくれる人はどこかにいるはず。是非、話せる相手がいたら聞いてもらいましょう。
2.音楽を聴く
好みの音楽を聴くと癒されるはず。自分は、バラードや癒し系のサウンドなんかを聴いています。
3.寝る
寝ることはとにかくいいかもしれない。リセットした気持ちになれる。
4.映画を見る
映画やドラマを見る。特に感動系。涙出たりして感動したり、作品に感情移入できるものが良い。気付けば、悩みより画面に夢中に。
5.お笑いを見る
お笑いを見て笑い吹き飛ばす。実はお笑い芸人の人生も壮絶。そんな情報をネットで調べてから見ると、お笑いの見方もかわるかも?
6.ググる
googleとかで同じ悩みを検索。あるいはもっとすごい悩みを抱えている人がいるyahoo知恵袋とかでの相談もあり。
他の相談者を見ているとちっぽけに感じるかも。
7.ご褒美を与える
あまりに厳しかったら自分にご褒美。
おいしいものを食べるとか、前から欲しかったものを買うとか。いずれ買うんだったら、先に買う方が、使う期間が長くなるという発想にしよう。
8.本を買う、読む
本屋に行ってみよう。特に自己啓発でも小説でも。あなたの悩み改善できそうなタイトルがあるはず。また、名言集とかもいいかも。
9.酒
過剰摂取は良くないけれど、嫌なことがあった日は飲んで忘れたり、気分転換するのもあり。
飲みすぎ注意。
10.旅をする
ふらっと街を歩くでもいいし、車で片道1時間とか先に行ってみるのもいい。ちょっとした現実逃避になるはずだ。あるいは県外、海外へ行ってみるのもいい。
仕事が休めない?
病んで体壊したりイライラするよりいいでしょ。
まとめ
いかがでしたか?
個人的にストレス解消する10のことでした。あとは、「あなたはあなたであるということ」「自分は自分なんだ」と思う事ではないでしょうか。ストレス社会の世の中で元気に生きていくことは非常に大切です。悩んだり、ストレスで自殺や病んでしまう前に、一番大切なのはあなた自信であることを自覚してください。

金沢育ち、金沢在住の30代。金沢の情報やイベントをはじめ、雑記ではありますが気になることなどを書いていきます。
コメントを残す