北陸新幹線が開通し、東京の築地のみならず、石川県金沢市の台所、近江町市場も、観光客にも外せないスポットとなってきている。金沢駅から徒歩15分。バスも出ている。近江町の魅力や安くてお得に新鮮なお魚が食べれてしまうスポット8件をまとめて紹介したいと思います。ランチや先着限定、ディナー、一人で楽しめる近江町へ足を運んでみは?
近江町市場とは
元禄3(1690)年 袋町の魚市場が、さらに享保6(1721)年に犀川口の市場がそれぞれ近江町に移り、併合されて近江町市場の原型ができたらしい。(近江町市場公式ホームページ)
近江町市場の歴史は290年以上前からだった。
第二次世界大戦の戦災を免れた近江町市場は古くからの趣がある市場として地元の利用客だけでなく観光地としても多くの人が訪れてきた。
近江町市場(おうみちょういちば)は、石川県金沢市の中心部にある、主に生鮮食品などの食品と生活雑貨を扱う小売店が主体の市場である。地元ではおみちょと呼び親しまれている。2009年4月16日に近江町いちば館が開業した。(Wikipedia)
歴史も古く、地元民にも親しみ深い場所となっています。2009年には近江町一番館が出来て、新しい近江町も味わうことができるようになった。
注意したい近江町の営業時間
魚の市場と言えば朝早いと思いがち。でも金沢の近江町市場は、朝9時から17時頃で、水曜日はお休みの店も多い。
のんびりしてる市場といえるかもしれません。
ちなみに飲食店だけならそれ以外の時間もやっていますよ。ここ最近は観光客で行列ができるお店が多いので、予約して訪れることをお勧めします。
近江町でお食事を
01.近江町食堂

近江町食堂は、安部首相も訪れた名店。
近江町食堂
営業時間:10:30~15:00(LO14:30) 17:00~22:00(LO21:30)
TEL:076-221-5377(予約可)
価格:¥1,770~(近江町定食)
02.山さん寿司

近江町の飲食店の中でも評価の高いお店。朝も早いので、朝食で訪れることができる。
山さん寿司(公式サイト)/ 食べログでチェック
営業時間:7:30~19:00(L.O.)
TEL:076-221-0055
価格:¥2,000~(ランチ)
03.近江町市場寿司 本店

近江町市場で、行列のできる店。ランチ数量限定どんぶりもあり、開店時間を狙っていけばリーズナブルに美味しい海鮮を食べることができるかも。
近江町市場寿し支店
ジャンル:寿司
アクセス:北陸鉄道浅野川線北鉄金沢駅A-7口 徒歩13分
住所:〒920-0905 石川県金沢市上近江町32-6(地図)
情報掲載日:2015年6月19日
04.かいてん寿司 大倉

平日20食限定ランチはワンコインでお寿司が食べれる人気店。1000円の寿司ランチもあり。開店早々に売り切れてしまうほどロープライスで、美味しい寿司が味わえる人気店。
かいてん寿司大倉
営業時間:10:30~20:00(11:00~14:30平日限定ランチタイム)
TEL:076-231-3317
価格:¥500~(ランチ)
05.もりもり寿し 近江町店

北陸チェーン系列もりもり寿司。近江町だけでなく、金沢駅などにも店舗を構える。ファミリー、団体、グループ受けもバッチリ。迷ったらとりあえず。
もりもり寿し 近江町店
ジャンル:回転寿司
アクセス:北陸鉄道浅野川線北鉄金沢駅A-7口 徒歩12分
住所:〒920-0907 石川県金沢市青草町88(地図)
周辺のお店:
ぐるなび 金沢×回転寿司
情報掲載日:2015年6月19日
06.いきいき亭

朝の早い時間から営業。朝10時まで限定10食海鮮丼は800円とリーズナブル。是非、食べてみてください。
いきいき亭
営業時間:7:00-17:00
TEL:076-222-2621
価格:¥800~(朝10時まで限定10食海鮮丼)
おわりに
近江町と言えば、お魚の市場。
新鮮なお魚や、食材、ちょっとした小物や洋服なんかも売っています。
お寿司屋さんのネタも新鮮なものばかり。
是非とも、金沢に来た際は、500円~食べれるお寿司や海鮮丼を楽しんでみてください。
また、閉店間際に17時前に行くと、お店の方がお得なサービスもしてくれる場合があるので、地元の方も要チェック。
金沢市民は中央市場へ
ちょっと離れてるけどかなりリーズナブルに食べれます。
近江町もいいけど・・・
時間がなくて駅前で済ませたいならこちら。
雰囲気だけでも味わいたいならやっぱり100円寿司。駅から近い100円寿司もご紹介。
MORE
- 石川県金沢市民の台所「近江町市場」で地元民が足繁く通う絶品グルメとは?(マイナビ)
- 18種類の魚介をこれでもかと載せた山さん寿司本店の「海鮮丼」を食べてきた(Gigazine)
- 金沢の朝食は近江町市場でいかが?平日限定10食の海鮮丼が狙い目!いきいき亭(STJ)
- 金沢の朝食なら、のどぐろが名物の「廻る近江町市場寿し」!朝から寿司で贅沢しよう!(ゆきふる)
- 金沢(「Perfume FES!! 2014)で食べた旨いもの&街めぐりレポ(Perfumeとグルメの日記)
- もりもり寿し 近江町店(食べる喜び、飲む楽しみ。)

金沢育ち、金沢在住の30代。金沢の情報やイベントをはじめ、雑記ではありますが気になることなどを書いていきます。
いいねええええええええええええええええええええええ