北陸新幹線が開通して賑わう石川県金沢市に、今度はH&MやLOFTの入る新しいビルがオープンする。場所は、金沢の繁華街片町周辺だ。以前は、ラブロ片町として、ショッピングモール運営していたが、今回は新たに建て直し近代の商業施設としてオープンする。
名前「片町きらら」
片町きらら とは、2014年3月に閉店した商業施設「ラブロ片町」と周辺10棟が再開発されて誕生する複合ビルの愛称です。由来は、「”輝くように美しい。きらびやかだ。”という意味を持つ日本の古語”煌らか(きららか)”」からきているそうです。(986件の応募から決まったそうです)(引用:金沢まちナビゲーション)
すごい名前です。
出店店舗は?
「片町きらら」出店予定テナント
1階
・H&M(ファストファッション)
・アネモネ(アクセサリー)
・センス・オブ・プレイスbyアーバンリサーチ
(ファッション・雑貨・カフェ)
・ニューエラ(帽子)
・デシグアル(ファッション・雑貨)
2階
・H&M(ファストファッション)
・アスビー(靴)
・アーク バイ グランブルー
(ヘアサロン)
・ティージーシー(眼鏡)
・メゾンブルー(ファッション&雑貨)
・ムーヴ(時計)
・モントロンドシュシュ
(ジュエリー)
・サルヴァトーレ
(イタリア料理)
・ネイルモア(ネイルサロン)
・ラフィネ
(マッサージ・エステサロン)
3階
・H&M(ファストファッション)
・ロフト(雑貨)
4階・5階
・アルカンシエル
(結婚式場・レストラン)(引用:都市商業研究所)
なお、アルカンシエル金沢はブライダル結婚式場で、4階,5階を使って2016年2月オープンを目指す予定。計16店舗が入る。
開業日
不動産管理会社「プロパティマネジメント片町」(金沢市)は2日、金沢市の繁華街・片町に衣料店や飲食店が入る複合商業施設「片町きらら」を9月18日にオープンさせると発表した。(引用:福井新聞)
開業日は2015年9月18日(金曜日)。
開業しました。
ここは行きたい!!
LOFT

石川県では初となる「LOFT」の出店。福井県にはあるものの、もう少し規模の大きい店舗になる。また、LOFTとしても100店舗目となる。東急ハンズなどと並ぶ大型雑貨店だ。新たに、ITを活用する「デバイスガジェットコーナー」や「ロフトラボ(全国で3店舗目)」の設置もあるようで、どのような仕上がりになるのか楽しみとなっている。
SENCE OF PLACE BY URBANRESEARCH

アーバンリサーチは、ファッションとして人気の店舗です。しかしながら、今回はカフェも設営するという新たな試みを金沢でやってくれるそうです。ファッション業界の大手ブランドとカフェがコラボする新たな展開にも期待です。
H&M

スウェーデン発のファッションブランドで、商品の主力は手頃な価格の衣料品ですが、多くのアーティストとのコラボや愛用が注目となり、世界的に有名なブランドの一つとなっている。ファストファッションのブランドの一つで、ZARAやGAP、ユニクロと近い部類になります。1階から3階までの店舗と言う事で、お気に入りの服が見つかるかもしれません。
おわりに
昨今、BEAMSや、JOURNAL STANDARDなどが金沢に進出してきているが、H&Mも進出ということで、さらなる追い風となりそう。中都市としてファッションのみならず、若者も出て行かずに楽しめるような街に発展していってほしいですね。
金沢プレミアム商品券も使えますよ。
関連記事

金沢育ち、金沢在住の30代。金沢の情報やイベントをはじめ、雑記ではありますが気になることなどを書いていきます。
コメントを残す