石川県や金沢市に観光、宿泊、出張。家族、お1人、友人カップルなどすべての人に向けてお得な宿泊プレミアム券が発売される。プレミアム率100%。冬の北陸、石川県金沢市の兼六園や、能登半島、各所名所も旅館、ホテル、民宿などお得に格安に泊まって北陸を楽しもう。
いしかわふるさと宿泊券とは
県は、例年観光需要が落ち込む冬場に旅行客を呼び込もうと、5000円分の宿泊券を半額の2500円で購入できる「いしかわふるさと宿泊券」を販売する。国の交付金を活用し、計11万枚(5億5000万円分)発行する。
購入は1人8枚までで、1泊2枚まで使用できる。12月1日から来年2月29日までの期間が対象。専用ウェブサイトからの申し込みのほか、はがきでも受け付ける。
対象宿泊施設は計181カ所(8月31日現在)。申込期間は第1期が9月1〜15日。第2期は10月21〜28日。<一部省略>(引用:毎日新聞)
181か所の宿泊施設で使えるとなると、どこでも使えそうな感じがしますね。
商品内容

引用:毎日新聞
販売価格:
2,500円(5,000円分宿泊券)
※1人8枚まで
使用期間:
2015年12月1日~2016年2月29日
購入限度額:1人8枚(40,000円)
使用限度額:1回2枚(10,000円)
販売場所:インターネット(専用ウェブサイト)、はがき
抽選期間:第1期が9月1〜15日/第2期は10月21〜28日
※万が一応募多数の場合は、抽選となるが、第1期の抽選に落ちた場合、自動的に第2期の抽選に回されます。
インターネット予約はこちらから
専用ウェブサイト(いしかわふるさと宿泊券公式サイト)
詳細・公式サイト:いしかわふるさと宿泊券
利用できる場所
ご利用可能宿泊施設一覧(ホテル・旅館・民宿等)で確認してください。(8月31日の時点で181か所)。フロントで宿泊料及び宿泊に付随する飲食やサービス、土産などに利用可能。
また、対象宿泊施設(PDF)でも確認できます。
「石川県金沢市の観光・旅行で絶対買うべき人気のお土産まとめ。」
金沢市民が選ぶお勧めのお土産をまとめたときの記事です。
なんと、お土産や飲食にも使えるそうです。対象施設にはビジネスホテルや旅館、民宿から、湯快リゾートなどの施設の他、加賀屋などの高級旅館、ペンション、貸コテージなどでも使うことができるぞ。
おわりに
石川県金沢市は新幹線も開通してアクセスしやすくなりました。北陸の冬に、ちょっとランクアップした宿や、仲間同士で安く宿を借りて、カップルや友人、家族で素敵な冬の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。2500円で5000円もの待遇が受けれるプレミアム宿泊券を使って、浮いたお金でおいしい海の幸や、より多くの観光地へ行ってみるのも良いかもしれません。または、いつもは買わないお土産に使ってもいいかもしれない。金沢以外にも能登や、加賀温泉など多くの見どころがある北陸、石川県。久々に冬は石川県に行こうなんて思ったら早速申込みしてみてください。
関連記事「ついに発売、金沢で使えるプレミアム商品券でお得に観光、ショッピングできる」
関連記事「銀座で買える、限定石川県のプレミアム商品券はかなりお得!!」
MORE
いしかわふるさと宿泊券(もっとお得に旅するサイト)
いしかわふるさと宿泊券 雪景色&冬の味覚に感動の石川冬旅♪ (るるぶトラベル)
石川県、プレミアム旅行券の「いしかわふるさと宿泊券」を9月1日より申込開始(HotelInfo)

金沢育ち、金沢在住の30代。金沢の情報やイベントをはじめ、雑記ではありますが気になることなどを書いていきます。
コメントを残す