石川県金沢市で大人気のラーメン店「味噌専門 麺屋 大河」。駅から徒歩3分のアクセスに、連日外にまで行列が並ぶ。そんなラーメン大河の定休されている休業日の月曜日に、「麺屋 渉」の営業が開始。SeattleStandardCafe'(シアスタ)のベース担当もしている人だ。大河で下積みを経た彼のらーめんが、月曜日のみ楽しむことができる。
麺屋 大河
以前ご紹介した麺屋 大河は、カップラーメンとしても売りに出される程の人気店。麺屋 渉

麺屋大河の定休日である月曜日にのみオープンするお店。

濃厚鶏味噌らーめんは800円。
お客さんの反応は…
鶏団子は生姜が効いてて、ウチもよく鍋に鶏団子入れるんで嬉しいっす♪
中略
スープのほうも味噌重視じゃなく鶏重視みたい 粘度もそんななく、後からくる鶏の味がウマイ! しかも鶏ミンチが底にたくさん沈んでるんで後半もっとウマイ! 複雑!
大河ん時とは全く違う味噌ラーメン
好きな鶏ってのもあって大変満足させていただきましたよ(^-^)
「お気楽「やす」の、、、あ~今日なに食べよ♪ 好き放題やってますですm(_ _)m」を書かれているやすさんは、濃厚鶏味噌らーめんに炭火鶏チャーシューを追加でトッピングしてボリュームあるメニューを食べられたそうです。鶏好きにはたまらなさそうですね。
メニュー
大河と値段も変わりません。
営業時間やアクセス方法は?
営業日:月曜日のみ
営業時間:11:30~15:00、17:30~23:00
電話番号:076-260-7737
住所:石川県金沢市堀川町6−3(GoogleMap)
※通常は「麺屋大河」として営業、定休日の月曜日は、のぼりを変えて麵屋渉で営業しています。
シアトルスタンダードカフェのメンバーが出店。

SeattleStandardCafe'(シアスタ)のベース担当しているWTARUさんが手がける鶏味噌らーめん。石川県ではツエーゲン金沢公式応援ソングも手かげているほか、全国各地でライブ活動なども行っている。お店情報は、ムライワタルさんのtwitterでもつぶやかれています。
1/25の麺屋渉は東京でライブがあるのでおやすみさせて頂きます!すみませんm(__)m
— ムライ ワタル (@wataruSSC) 2016, 1月 23
そんな彼のCDが欲しくなったらここから。
2015年11月11日リリースのニューアルバム。CMでもおなじみの北陸新幹線開業のPRソング「かがやき」、ツエーゲン金沢の公式応援ソング「ツエーゲンのテーマ」、2015年11月15日に開催された国際マラソン、金沢マラソンの公式応援ソング「風になれ」を収録、待望のCD化!
昨年は大盛り上がりした、金沢マラソンの記事も書きました。
1stフルアルバム。まずは、ここからはじめてもいいかも。
おわりに
月曜日しか食べられないという「麺屋 渉」のらーめん。中々、月曜日だけと言う事で、行く機会が見つからない人も多いかと思いますが、駐車場も完備していますので、仕事帰りや、新しいらーめんを求めている人は、是非とも時間を作って足を運んでみてはいかがでしょうか。是非とも、大河での経験を積んだ渉さんの作る渾身の一杯をあじわいに出かけてみてはいかがですか。

金沢育ち、金沢在住の30代。金沢の情報やイベントをはじめ、雑記ではありますが気になることなどを書いていきます。
コメントを残す