SIMフリーの時代が到来した2015年。加速する格安SIM業界で話題なのが「DTI」の半年間月間3GBプラン無料のSIMカード。先着5000人が半年タダが、現在大人気につき延長中。契約の注意点や、メリット、デメリット、落とし穴をまとめてみました。キャンペーン期間は2016年3月31日まで。専用ページ申込者が対象。
DTIという会社とは
株式会社ドリーム・トレイン・インターネットの略で「DTI」という略になっています。電気通信事業者として、インターネット接続サービスなどの分野で1995年から運営されており、東京を中心とした会社です。NTTの回線を取り扱っています。
半年間無料キャンペーン

ホームページでは、3GBプランが半年間無料と大々的に載っています。でも、そんな美味しい話があるのか、実際に色々と調べてみました。
キャンペーン期限:5000名限定→延長決定「2016年2月29日→さらに延長決定「2016年3月31日までにキャンペーンサイトから申し込み者全員」
身を持って契約してみました
この記事を書いた後日、実際に、契約してみました。そこまでの流れもご紹介。
注意点
対応端末かどうか、確認しよう。
DTIは、NTTドコモ回線を使用するSIMカードです。あなたの端末が、docomoの端末か、SIMフリーになっていることが前提となります。SIMフリー端末については、Androidは、各キャリア(docomo,au,softbank)に申込みすることでSIMロック解除が可能です。また、iPhoneについては、2015年4月以降の契約分については、SIMロック解除が可能です。※一部除く
初期費用3000円がかかります。
どこの会社でもそうですが、SIMカードは、借り物ということで、そのSIMカードの発行事務手数料として3000円かかります。それ以外は、半年間お金がかかりません。※ただし、SIMカード紛失や、発送先を間違えた場合、追加料金もあり。
電話番号移設(MNP)は5000円の手数料
電話番号をそのまま移設したい人は、MNPというサービスがあります。このサービスを利用すると5000円の手数料が発生します。
音声通話プランは2か月間だけ無料(1年の縛りあり)
今回、半年間無料なのはデータ通信のみのプランだった場合。もし、電話も使いたいと言う事になると、音声通話プランが必要になる。音声通話プランの場合は、2か月のみ無料で、その後12か月(1年間)の縛りがあります。この期間内に解約すると9800円の解約手数料が発生します。なお、無料期間終了するまでに解約すれば無料です。
申し込み時に注意が必要
データ通信プランは、初期費用3,000円を除けば無料。半年間使用して解約しても手数料が発生しないので、本当に無料で半年間試すことも可能です。申し込み時に、様々な誘惑や誘導があるので、目移りせずに、申込みをする注意が必要です。尚、半年以上使用する場合は、半年後より、選んだプランの料金が発生します。
「スマイルモール」にも登録が必要
同時に「スマイルモール」にも登録が必要。ただし、同時登録しても、特に迷惑メールがたくさんくるとか、別途料金がかかることはありません。
解約時にも注意
解約時に、返送キットが送られてきます。返却期限は解約成立日の翌々月25まで、もし返さなかったらSIM紛失手数料3,000円が請求されます。
契約月→解約月
2月 → 7月
3月 → 8月となります。
※契約月は、着荷日を利用開始日として、契約月になります。
※サポートセンターと確認済み。
3日間使いすぎると速度制限あり
連続する3日間において合計366MB(1GBプラン)、または1GB(3GBプラン・5GBプラン・10GBプラン) 通信量が上記の既定値を超えた場合、通信速度が遅くなることがあります。(200kbps以下)
1GBプランの場合

3,5,10GBプランの場合

今回は3GBプランの為、後者。どちらとも、3日間連続で使いすぎると、警告のアラートメールがきますので、来たら利用を控えたりしてうまく使用すれば問題ないと思います。
どこで申込みすればいいの?
インターネットから申し込みできて、郵送で届きます。

申し込みはこちらから。
限定5000名が、人気だったため延長。みんなが申し込む理由も間違えなさそう。
おわりに
と、私が調べたところによると、6か月以内のデータ専用SIMであれば、かなりお得であると判断します。ただ、より詳細が気になる人は、公式サイトの利用規約等を十分読んだ上での契約をお勧めします。
現在、自分自身はSIMフリーの端末に、U-mobileのSIMを使用していますが、今回、半年間、3GBプランが3,000円のみで使用できるDTIは非常に魅力的でもあります。解約の日程さえ間違えなければ、メリットしかないため、検討中です。
以前、まとめたSIMロック解除等もご覧ください。

金沢育ち、金沢在住の30代。金沢の情報やイベントをはじめ、雑記ではありますが気になることなどを書いていきます。
ノートパソコンやiPadで気軽にウェブサーフィンできる世の中になり、いつでもつなげるを収集することがSIMカードの特徴になりました。DTISIMの格安でこのたびは、解約後で、3GBプランのみがオススメプランってことでもない気がして、格安SIMでも判定に悩むことがしょっちゅうです。普段使いについていうことなら、SIMのない状況は怪しいと思ったほうが良いと感じしても良いと考えますが、通話量が気になる場合は、3か月という法務省推奨のプランが入れないということもありますから、キャリア選びは難しいです。