石川県金沢市のご当地グルメと言えば金沢カレーと言われるカレーライス。富山県老舗トンボ飲料がお送りする新商品、金沢カレーは、千切りのキャベツに、濃厚なソース、フォークスプーンが特徴的で癖になるおいしさ。そんな金沢カレーが、コーラ飲料として発売された。地元の人も金沢のお土産で迷っている人も是非とも候補の一つにしてみては?
カレーソース味コーラ

金沢カレーの特徴のうち、濃厚な“カレーのコク”と、香り高い“ソースのフレーバー”をコーラで表現しました。甘さ、酸っぱさ、スパイシーさに少々のとろみをプラス。全てが渾然一体となって、口の中に広がります。カレー・ソース風味の新感覚の炭酸飲料です。
カレーライスが飲み物になる瞬間をぜひお楽しみださい!(引用:トンボ飲料)
いや、「濃厚な“カレーのコク”と、香り高い“ソースのフレーバー”をコーラで表現しました。」って普通に言ってますけど、かなりすごい表現の仕方ですよね?
普通のカレーが食べたいならこの記事を参考に。
カレーライスが飲み物となる瞬間。そういえば昔そんな名言があったような…。
富山ブラックサイダーもあった。

富山県に本社がある「トンボ飲料」さん。1896年創業の老舗で、国内最古のラムネメーカーだそうです。過去には、「富山ブラックサイダー」という、富山ブラックラーメンのアイデアから作ったソーダもあったそうだ。
どこで売られてるの?

2016年4月1日より発売されており、“北陸・ご当地ドリンクシリーズ”の新商品として、石川県、富山県の高速道路サービスエリア・パーキングエリア、道の駅などのお土産物売り場にて販売。価格は、税込216円。また、全国の量販店・スーパーなどでの販売、通信販売などもされています。是非とも気になる方は要チェックですね。
「カレーライスは飲み物である。」

出典:ダートはNo!
公称体重115kgの巨体を売りにするキャラクター、いわゆるデブタレントの先駆けと言われている、タレントのウガンダ・トラ。彼が公言していて、カレーは飲み物と言う言葉が一気に浸透した。

出典:ロケットニュース24
カレーは飲み物。(池袋店)
カレーは飲み物。(秋葉原店)
カレーは飲み物。(ニュー新橋店)
東京には、こんな面白い名前のお店もあるんですね。
おわりに
富山県にあるサイダーの老舗トンボ飲料さん。老舗になると守りに入るイメージですが、まさか老舗が、こんなにも大胆なサイダーを販売するなんて…攻めてて面白いですね。通信販売だと20本から購入可能で、税込3,900円となっています。BBQや、ちょっとしたネタに、また金沢土産や、金沢の人なら一度は試してみたいものですね!
お土産を考えてるなら、この記事どうぞ。

金沢育ち、金沢在住の30代。金沢の情報やイベントをはじめ、雑記ではありますが気になることなどを書いていきます。
コメントを残す