毎年恒例の石川県金沢市で行われる10月のイベント、クラフトビア金沢が2016年も開催。世界レベルの国産クラフトビールが今年も金沢に集結します。手作りならではの味わい、ビール嫌いも克服できるかもしれません。前売り券を購入してお得に、芝生、石垣を見ながらおいしいビールで素敵な秋の休日を過ごしてみてはいかがですか。
クラフトビア金沢2016
今年で4回目を迎える国産クラフトビール(地ビール)のイベント。14社のブルワリーが80種類を超える樽生のクラフトビールを提供します。ビールの造り手=ブルワー(ビール醸造士)さんと直接ビールについてお話できるのも魅力のひとつ。そして、ビールをおいしく飲ませるフードは地元の人気店が腕によりをかけます。気持ちのいい芝生の広場で寝っころがることもできますよ!(引用:クラフトビア金沢公式サイト)
今年は昨年より少し種類は減っている。今年も金沢城近くにある、しいのき迎賓館 石の広場にて開催されるので、芝生でゆっくりクラフトビールを楽しむことができる。
今回も前売り券がお得

出典:クラフトビア金沢より
クラフトビア金沢の会場では、ビールやフードの購入にチケットが必要。200円券15枚の計3,000円のドリンク&フードチケットに、オリジナルグラス1個(400円)を付いて3,000円。当日、会場の本部受付でグラスとチケットに引き換え。
400円お得ですが、実は、会場に行くと、コップが必要になります。持っていなければ、プラのコップ(50円)を購入することになりますので、これも考えるとお得ですよね。
※過去に参加した時のグラスを持参すれば、グラスやプラカップの購入不要です。
前売券(チケット引換券)販売期間:2016年8月1日~9月30日
※枚数限定。期間内でも予告なく販売を終了する場合があります。
お求めは下記のところまで
ローソン、セブンイレブン、サークルKサンクス、ファミリーマート
・ローソンチケット Lコード:58845
・ぴあ Pコード:990-493
3000円でどれくらい楽しめる?
ビールは一杯400円、おつまみは200円~です。おつまみは、安いものが比較的人気で行列だったり、売り切れになりやすい傾向があるので、初日や最終日、遅めに行く人は注意してください。3000円のチケットを買って、2人や3人でシェアするのもありですね。
日時や場所

【日 時】
2014年10月1日(土)11:00~20:00
2 日(日) 11:00~17:00
【場 所】「しいのき迎賓館」石の広場石川県金沢市広坂2丁目1番地1号
【アクセス】JR金沢駅バスターミナル 兼六園口(東口)3、6、8~11番、金沢港口(西口)5番乗り場よりバスにて「香林坊(アトリオ前)」下車(所要約10分)、徒歩約5分(兼六園・金沢城近く。詳細は「しいのき迎賓館公式サイト」)
【料 金】入場料無料/飲食はチケット制
クラフトビア金沢公式サイト
クラフトビア公式Facebook
参加ブルワリー
大山Gビール(鳥取) ※初参加
うしとらブルワリー(栃木)
ハーヴェスト・ムーン(千葉)
富士桜高原麦酒(山梨)
スワンレイクビール(新潟)
志賀高原ビール(長野)
ヤッホーブルーイング(長野)
南信州ビール(長野)
Heart & Beer 日本海倶楽部(石川)
わくわく手づくりファーム川北(石川)
伊勢角屋麦酒(三重)
箕面ビール(大阪)
合計80種類のビールが集まります。
各醸造店の詳細情報は「ビールメニュー」より
出店する飲食店
居酒屋 87(ハチナナ)
インド・ネパール料理レストラン「アシルワード」
Craft Beer Dive Futa’s ※初出店
香林坊ジビルバ
charcuterie GALIBIER (シャルキュトリー ガリビエ)
チェコ料理 DUB(ドゥブ)
中国料理 麟
鳥珍や (ちょうちんや)
Heart & Beer 日本海倶楽部
パーラー・コフク
ビストロ ひらみぱん
八尾家
和スイーツ × クラフトビール
金沢市西茶屋街の「甘納豆かわむら」さんとのコラボ商品が今年も両日、会場限定&数量限定で発売。「しぶ皮栗」と「栗甘納豆」のセットで、黒ビールと合わせるとおいしいそうです。
昨年行ってきました。

こんな感じで、入り口に看板もあります。

芝生の広場。たくさんの人が楽しんでいました。

秋らしい天気と紅葉も色づき始めた頃でした。

秋さんまを使ったおつまみを片手に大自然の中、クラフトビールを楽しませてもらいました。
おわりに
今年も、天気が良ければぜひとも遊びに行きたいクラフトビア金沢。今年の秋は、おいしい料理と口に合う好みのビールを探しに、青空の中訪れてみてはいかがですか。
同日開催、OTONOKO(金沢で行われるフェス)も注目だ。
[2017年も開催!
2016年の記事。
行けない人は、お家で楽しもう。18種類楽しめるセットもある。

金沢育ち、金沢在住の30代。金沢の情報やイベントをはじめ、雑記ではありますが気になることなどを書いていきます。
コメントを残す