石川県金沢市の観光地と言えば兼六園と金沢城公園。暑い夏、美しい緑の多い日本三大庭園、「兼六園」と隣接「金沢城」にてライトアップ「夏の段」が開催される。ライトアップはいつから、時間は?期間は2017年8月10日~8月12日の日曜日の3日間。期間内、夜間の入場料無料で入園が可能。上手に利用して絶景の金沢をお得に楽しもう。
金沢城・兼六園 ライトアップ 「夏の段」

出典:公式サイトから
春夏秋冬それぞれの、時期にライトアップを行っており、今回は「夏の段」と称し、期間限定で、入園料無料のライトアップを開催している。回廊して楽しむ三つの灯りには、創厳空間の金沢城、幽玄空間の兼六園、そして新しく作られた幻想空間玉泉院丸庭園を望むことができる。
ちなみに、兼六園に無料で入る方法はこちらより。
開催日
2017年2017年8月10日(木)~8月12日(土)の日曜日の3日間
夜間、18:30~21:00の間、入園無料
※入場(入園)20:45まで
ライトアップイベント一覧
ミニコンサート
兼六園ライトアップミニコンサート
8/11(金)サクソフォンとピアノ演奏、
8/12(土)尺八とフルート演奏
1回目19:10~
2回目20:00~(各回15分)
場所:兼六園(霞ヶ池周辺)
玉泉院丸庭園
8/11(土)、8/12(土)
オーケストラアンサンブルによる「弦楽四重奏」
2回開催 19:30~20:40(各回15分)
場所:玉泉院丸庭園
おもてなしカフェ
8/11(金)、8/12(土)
兼六園(霞が池周辺)にてカフェを特別開催。※数量限定
世界的パティシエ「辻口博啓」さんの創作菓子がリーズナブルに、コーヒー付きで楽しめます。
夏のライトアップ特別料理プラン
茶屋 見城亭(ライトアップ開催日)
・金沢弁当2,160円(当日可)
城山亭(ライトアップ開催日~20:00)
・治部煮定食1,700円(当日可能)
金沢ライトアップバス

出典:金沢ライトアップバス←詳細もこちらから
8/10(木)~8/12(土)で特別運行します。
金沢市内の主なライトアップスポット15ケ所を約43分で巡ります。10~20分間隔で運行していますので、途中下車しながら夜の金沢散策をお楽しみください。
おわりに
夏休みにも入り、賑わいを見せる金沢各所。四季折々に姿を変える兼六園・金沢城の期間限定でしかみることのできない兼六園・金沢城のライトアップや同時に開催されるイベントをうまく合わせて、思い出に残る金沢の旅行にしてみてはいかがですか?

金沢育ち、金沢在住の30代。金沢の情報やイベントをはじめ、雑記ではありますが気になることなどを書いていきます。
コメントを残す