石川県金沢市の中心地片町に、2016年10月「御一人鍋 鍋岡」がオープンした。寒い冬は牡蠣鍋、暑い夏はワタリガニ鍋など旬な食材を使った鍋が片町で一人でも楽しむことができる。翌朝3時まで営業していて、鍋の予算は一人700円~1500円程度。一緒に日本酒などのお酒の楽しめる。営業時間、アクセス方法、料金などもまとめました。
御一人鍋「鍋岡」

昨年10月にオープン。一押しはワタリガニ鍋(税込み1300円、写真)。味は韓国、みそ、いしるの3種類から選べる。ハクサイをベースにエノキや豆腐、シュンギク、ワタリガニをたっぷり煮込む。星野力也店長(29)は「夏はヘルシーな鍋で締めて過ごしてほしい。バイトも募集中」と話す。(引用:中日新聞)
2016年10月オープンした一人鍋が楽しめるお店。
小路に潜む小さなお店には、音楽好き店主が営む、一人でも楽しめる小鍋専門酒場がある。
「一人鍋は家でするもの」というイメージがありますが、こちらに行けば、御一人でもお店でも楽しめます。
水炊きやすき焼きなどは通年メニューの他、季節にあった季節限定鍋もある。
メニューは見た目重視で、盛り付けにインパクトがあるのが特徴。
友人と行って、いろいろな鍋をシェアして食べるのもありですね。
気になる料金・予算は?
鍋のお値段は700円~1500円程度。
石川県のいしるを使った鍋や、季節によって、ワタリガニの鍋や、牡蠣鍋などの旬な鍋が食べられる。
この他にも、おつまみなどのリーズナブルな価格で食べれる食事が300円~用意されています。刺身も時価で提供されているみたいです。
ビール、ワイン、日本酒などは500円~、カクテル類は400円~
2人で行けばシェアできる
2人で行けば、2種類の食べを楽しむこともできそうですね。
行き方やアクセス方法・営業時間は?
公式サイト:なし
電話番号:076-260-1102
住所:石川県金沢市片町1-5-31
営業時間:18:00~27:00(翌3:00)
定休日:不定休
カウンター8席、座敷12席 個室は無く、カード利用も不可です。
おわりに
鍋と言えば冬のイメージですが、夏も負けずに営業中。
現在はワタリガニの鍋が食べれるなど一人鍋でも家ではなかなか再現することのできないようなボリュームある見た目の鍋が食べれそう。
冬の牡蠣鍋も本当に美味しそうですよね。
ふと鍋が食べたいと思ったとき、「御一人鍋 鍋岡」へ足を運んでみてはいかがですか?
なお、週末は混み合うこともあるので、事前に電話で予約・確認することをお勧めしますよ!

金沢育ち、金沢在住の30代。金沢の情報やイベントをはじめ、雑記ではありますが気になることなどを書いていきます。
コメントを残す