石川県金沢市で第20回木倉町ふうりんまつり開催7月27日、28日
石川県金沢市の中心地でもある香林坊・片町エリアにある木倉町で7月27日と28日の2日間11時〜16時で「第20回ふうりんまつり」が開催されます。食で有名な木倉町の名店や珠洲市の特産物や海鮮焼きが第集結。人気店の豪華メニュ…
北陸、金沢から毎日の変化や気になることを自由に発信中
石川県金沢市の中心地でもある香林坊・片町エリアにある木倉町で7月27日と28日の2日間11時〜16時で「第20回ふうりんまつり」が開催されます。食で有名な木倉町の名店や珠洲市の特産物や海鮮焼きが第集結。人気店の豪華メニュ…
クリスマスの時期がやって来ました。金沢駅からバスで10分。金沢の中心地香林坊・片町エリアにある片町きららで片町クリスマスコンサートが2019年12月22日、23日、24日の3日間で開催されます。北陸を中心に活動するアーテ…
北陸は石川県金沢市も暖冬と言われながらもいよいよ冬に入りました。霜がでたり、雪が降ったり、寒い時期がやって来ました。そんな冬は、映画なんていかがでしょうか?映画館もいいですが、500円で良質な長編映画を4本鑑賞できる「第…
世界最長!こんなの見たことない!2018年は9月22日、23日に開催。2017年から開催されている「竪町Color load」は石川県が世界に誇るアーティストの長谷川章氏が発信するデジタルアートを、金沢の竪町商店街で無料…
だいぶ涼しくなってきて紅葉も近く10月。金沢の秋のイベントといえば、金澤月見光路も欠かせません。金沢工業大学が主体となって行う、駅前や21世美術館、しいのき迎賓館などにあかりのオブジェを散りばめて観光客や地…
今年も金沢市中心地の各所がジャズに染まる。2018年9月15日〜17日まで、金沢JAZZ ストリートが開催されます。2009年から毎年開催し、「伝統と革新の街・金沢市」を代表する秋の音楽イベントとは、今年で10周年。今回…
石川県金沢市は北陸新幹線が開通して多くの旅行者、外国人が訪れています。金沢市役所前では、北陸最大級の国際交流イベント「かなざわ国際交流まつり(Kanazawa Friendship Festival)」が毎年開かれていま…
石川県にも期間限定でオープン中の「あそびマーレ金沢」。産業展示館で、9月2日の日曜日の18時(最終入場17時)まで毎日開催しています。入場料1200円で親子で1日中遊び放題の室内遊園地。知育遊具から、体を動かして元気に遊…
全国の「スシロー」店舗(一部店舗を除く)で、500店舗出店記念としてイベント開催。第1弾のイベントは「90円祭」。通常一皿100円のお寿司が全て一皿90円で食べれる。2018年7月9日(月)から13日(金)まで平日5日で…
石川県に縁のあるアーティスト5名による国際プロジェクトが開催される。金沢の観光名所でもある21世紀美術館にて7月18日から、公演・展示・講義・ディスカッション・ワークショップなど様々なイベントを開催します。今回が記念すべ…