ワンコインで4軒はしご。金沢駅で飲み歩き、「百バル!!」第5弾開催中!(6月26日まで)
開催期間は、2018年の6月20日(水)~26日(火)で、500円分のチケット1枚で、1,000円以上の特別メニュー1セットを楽しむことができる。1束2,000円(税込) の購入が必要です500円×4枚綴りとなっており、…
北陸、金沢から毎日の変化や気になることを自由に発信中
開催期間は、2018年の6月20日(水)~26日(火)で、500円分のチケット1枚で、1,000円以上の特別メニュー1セットを楽しむことができる。1束2,000円(税込) の購入が必要です500円×4枚綴りとなっており、…
石川県金沢市の金沢駅にある金沢FORUS(フォーラス)。6階には飲食店があり、観光客や夜遅くのご飯や映画も楽しめ駅近くということもあり人気のスポット。今回は、ファッションビルでもある金沢フォーラスの6階にある飲食店の営業…
2017年2月の石川県金沢市では、フードピア金沢が毎年開催されている。今回も開催されるこのイベント。観光や旅行の方も、北陸の美味しい食材や、料理を味わうことのできる企画多数。グルメなあなたは要チェック、北陸新幹線開通後の…
石川県金沢市民ですが、実は富山ブラックラーメン食べたことありません。今回は、富山県民がお勧めする元祖ブラックラーメンの人気名店「大喜」の本店まで足を運んでみました。美味しいとか不味いとか、さまざまな意見を聞くブラックラー…
北陸初の肉フェスKANAZAWAが石川県金沢市で、この秋開催される。さらに続いて行われるのが肉パ2016金沢。家族で楽しめたり熊本震災チャリティーなども含めたイベントが行われる。肉料理に特化した厳選された世界のワインにビ…
北陸の美味しい食べ物と言えば、寿司。高い寿司も良いけれど、100円寿司のクオリティーも北陸ならでは。北陸県民も、並んで食べる100円で食べれる回転すし屋7つをまとめてご紹介。安くて、たくさん食べたい、お金がないけど食べた…
2016年2月の石川県金沢市では、フードピア金沢が毎年開催されている。今回も開催されるこのイベント。観光や旅行の方も、北陸の美味しい食材や、料理を味わうことのできる企画がいっぱい。北陸新幹線開通後の初の石川の冬を代表する…
北陸新幹線開通から初めての冬の石川県は金沢12月。毎月のイベント情報もありますが、今回は写真を交えて各週ごとに、どんなイベントがあるのか迫っていきたいと思います。冬の金沢観光に是非。素敵な雑貨屋が手に入るイベントやホテル…
石川県金沢市で有名なものの一つに金澤おでんがあります。冬の寒い金沢で体を温める老舗のおでんのスープ、金沢独自のおでん具材を楽しみ、日本酒を片手に片町で一杯やってはいかがですか。今回は、その中でも名店の赤玉本店をご紹介しま…
毎年恒例の石川県金沢市で行われる10月のイベント、クラフトビアかな世界レベルの国産クラフトビールが今年も金沢に集結します。金沢観光に行くなら是非とも参加してみてはどうですか。前売り券を購入してお得に、芝生、石垣を見ながら…