ナンバープレートが県外の場合の主張して対策しよう!
新型コロナウィルスの影響で、ゴールデンウィークを含め、県外ナンバーをつけている車がいたずらされたり、あおられたり、白い目でみられるようなこと起こっているようです。今回は、そんな方々のために、簡単ではありますが、県内在住者…
北陸、金沢から毎日の変化や気になることを自由に発信中
新型コロナウィルスの影響で、ゴールデンウィークを含め、県外ナンバーをつけている車がいたずらされたり、あおられたり、白い目でみられるようなこと起こっているようです。今回は、そんな方々のために、簡単ではありますが、県内在住者…
クリスマスの時期がやって来ました。金沢駅からバスで10分。金沢の中心地香林坊・片町エリアにある片町きららで片町クリスマスコンサートが2019年12月22日、23日、24日の3日間で開催されます。北陸を中心に活動するアーテ…
石川県に訪れたら金沢だけでなく加賀温泉にも立ち寄ってみて欲しい。金沢から電車で25分。加賀には加賀温泉郷と呼ばれる4つの温泉がある。温泉に入浴し、旅行や普段の疲れを取ってみては?加賀温泉が若者向けに太っ腹な企画を「タダ湯…
石川県に縁のあるアーティスト5名による国際プロジェクトが開催される。金沢の観光名所でもある21世紀美術館にて7月18日から、公演・展示・講義・ディスカッション・ワークショップなど様々なイベントを開催します。今回が記念すべ…
石川県金沢市で7月に旅行される予定の人にもおすすめ。金沢の人気パティスリーショップが毎年予約でいっぱいになり、行けない人も続出する夏のジェラートバイキングを開催する。金沢で昔からチョコのスイーツに力を入れていて人気のサン…
石川県と岐阜県を結ぶ高速道路や下道とはまた違った楽しみができる白山白川郷ホワイトロード。2018年は6月15日に全線開通予定です。開通時間や料金は?自然豊かな絶景の滝や、残雪、そして新緑と大自然の中でマイナスイオンを感じ…
石川県金沢市で毎年行われる百万石まつり。今年で67回目。毎年、似たようなパターンで開催されているので、金沢で生まれ育った僕が、周り方や、押さえておきたいイベントはしっかりチェックして効率良く周ってもらいたい。今回は、そん…
恒例となってきている、石川県金沢市の中心地を巡る金沢マラソン。今年の倍率も2倍以上?2018年の金沢マラソンの日程や参加申し込み方法、抽選結果などをまとめてご紹介。気になる抽選倍率、日程や開始時刻、宿泊先などもご紹介。申…
東京-金沢の2都市を繋ぐ北陸新幹線が3年目。大雪の降る北陸地方は金沢、でもその分だけ雪吊りが映えるのが石川県金沢市の日本三大庭園、「兼六園」と隣接「金沢城」ライトアップ「冬の段」が開催される。ライトアップはいつからと思う…
兼六園無料開放(夏休み)と題して、お盆の兼六園が一般に無料開放される。通常入園料310円だが、お盆の期間は無料です。今年のお盆の期間は8月14日~16日の3日間となっています。是非この機会に、普段行かない人も兼六園に訪れ…